ページトップへ戻る

Mikirsas's room

since:November 28 Tuesday 2000 http://mikiras.sakura.ne.jp/

2006年02月28日(火)

雑談~夢は叶えるもの?

私は「夢は叶えるもの」とか「夢は叶えなきゃ意味がない」と言った言葉が嫌いである。
なんでそんな風に、範囲を方向性を狭めるんだろうか。夢にはいろんな種類があると思うし。

例えば、小学生くらいの女の子が「将来は素敵なだんなさまを見つけて、かわいい家で幸せに暮らすの~。」と言っていたとしたら、そのために日々努力しろと? …どんな努力したらいいんだろ? しかももし本当にそのために努力してる子がいたとしたら怖いよ。そもそもの夢が漠然としてるのに。
うちの娘は幼稚園の発表会で「私の夢は、世界一歌が上手になることです。」と言っていたけど、これもまず不可能(歌が世界一上手の定義がまず難しい。)だから始めからみちゃだめなのかな? そういう夢は。

そもそも実現可能なことを夢みなきゃならなくなるじゃん……。実現可能なことに絞るなら、それは夢じゃなく目標と言うのでは?

夢には、夢見ることで幸せな気分にさせてくれるものもあるだろうに。いろんな夢があるだろうに。
「努力しろ。頑張れ。……そうじゃなきゃ、あなたには価値ないよ?」と言われているみたいでいやなんである、「夢は叶えるもの」という言葉は。

しかも突っ込みいれるなら「夢は叶えた時点で、すでに夢じゃなくなる」のである。叶えた時点でそれは「現実」になるのだから。


2006年02月27日(月)

テレビのお話~「生活ほっとモーニング」宮崎駿監督のお話

今日の朝午前8:35~9:25「生活ほっとモーニング」というNHKの番組で宮崎駿さんがジブリ美術館を案内するという内容が放映されました。録画して見ました^^

ジブリ美術館いい雰囲気の建物なんですねえ。今まであまり興味なく、情報とかも仕入れたことはなかったのでちょっと意外な雰囲気でした。
短編の「星をかった日」は見てみたいかなあと。なんとなく。

宮崎さんの話は面白いです。やっぱし普通のおっちゃんじゃないよなあ(爆)
「(見てくれる人に)喜んでもらえたら自分には存在意味がある」…それが根元的なものじゃないかというようなことを言ったあと、「健全ですこやかで前向きでそういう気持ちになるために作っているなんていうのは大嫌いです。」というようなことを言っていたのが印象的でした。
「いま、まっとうに生きるとはどういうことか?」…息子さんの吾朗監督がゲド戦記で伝えたいテーマらしいんですが、それに対する言葉だったりするのかなーなどとちょっと邪推。

次回作については全然お話してくれませんでしたが(今話すと「こぼれる」とのこと。ふむふむ。)、「ある」ということがわかっただけでも、なんとなく嬉しかったです^^
ゲド戦記のことについての話題はないとは思ってましたけど、…やっぱりなかったですねえ。そりゃそうだな。


2006年02月26日(日)

おでかけ~新宮へ

今日は娘のランドセルを買いに行くことになりました。
以前から買いに行こうと思ってはいたのですが、家族が風邪ひいたり色々でなかなか買いに行けず。娘は「いつ買いに行くん?」とちょっと不安になっていたようです。友達はもう買っていると。

みきらすの母が娘にランドセルを買ってくれるとのことで、だんなと娘とみきらすの母とあと弟の所のこども2人とででかけました。
新宮へ買いに行きました。娘はピンク色のランドセルを選んでいました。今はいろんな色ありますねえ。道を歩いている、たまに見かけるこどものランドセルは赤と黒が圧倒的に多い気がするけど^^

ランドセル購入後、三重県の紀宝町にある『ウミガメ公園』というところにウミガメ見に行きました。こども達は大喜びでした。

夕方家に帰り着きました。最近、風邪っぴきでほとんど出かけていなかったので久しぶりの外出はすごく疲れました。ちょっとぐったり。


2006年02月25日(土)

テレビのお話~『生命38億年スペシャル 人間とは何だ!?V』

いやまあ、養老猛司さんファンなんで、やっぱ見ないとね。あまり喋ってくれないのですが。

一番印象に残ったのは、チベット仏教の儀式で1年に一度作られるという砂マンダラ。すごく緻密で、すごくカラフルで本当に美しかったです。[This]
そして10日間かけて作った物を儀式が終わったらすぐ壊す。そしてその砂は川に流す。うーん、その潔さ。
ネイティヴ・アメリカンの人たちも儀式の際に砂絵作って終わったら壊していたなあ。両方の共通点は祈りの際に作るということなのかの。

テーマが「日本人の心」ということらしいのですが、なんか仏教をえらくクローズアップしていたなあ。たぶん日本人の心にぴたっとくるものは…といえば、仏教ということなんですかね。私の心には宗教の中では仏教がぴたっと来るかんじがするんですが。

あと「感覚」という言葉がしきりに使われていました。うー、確かに感覚弱いわ、自分。確かに感じる感覚って、痛みくらいしか(爆)
生後1ヶ月の赤ちゃんはお母さんの母乳の臭いを判別出来るのに、大人は自分の奥さんの母乳の臭いが判別できないって…ここは笑うところではないんだろーけど、なんか大爆笑させてもらいました。←なにげに壺。でも自分の奥さんの…じゃなく自分のおかんのものをかがないと意味ないのかも。きっとでないだろーけど。

養老猛司さん以外に今回はTOKIOのメンバーが出ていたのですが、意外によかった気が。古舘さんよりいいかも?! 長瀬くんがたまーにちょっとはずした意見を言うのはご愛敬ということでひとつ。

ただ、ドラマ2つはよくわからなかった。個人的にはいらないなあと(爆)

ひとりごと…薬疹?

先日からぽつぽつと赤い発疹のようなものが体のあちこちに出来てます。
ぽりぽりと…ちょっとかゆいです。でも病院に行くのはめんどうなんで行ってないです。まあ勝手に治ってくるだろーと。まあ、もう直りかけなのですが。

うちはアレルギーとかそういうのは今のところ、ほぼありません。←まあアレルギーって唐突に始まったりするそうだから、いつ現れるかわかりませんけどね。あと神経性アレルギー?というのは診断されたことはありますね、小学校の頃ですが。暗所恐怖症みたいなものがあった頃ですな。
なので「この発疹はなんだろー。」と考えていたのですが、薬疹なのかなーと素人判断で勝手に思ってたり。

だって、ここしばらくを振り返ってみると、めっちゃ薬漬け。インフルエンザの薬にその前は咳止めの薬、その前は市販の風邪薬、それ意外には、みきらすは頭痛もちなので市販の頭痛止め…。今年に入ってからどれほどの薬を飲んだことか。
こんな体では、烏に食べてもらえませんことよ。鳥葬は無理だの。なむなむ。

逆に考えるとこれくらいの症状で治まっているいることの方がある意味幸運かもしれない。薬害って怖いしね。


2006年02月24日(金)

『大航海時代 Online』の話
イベントキャラとその1 イベントキャラとその2
[左:みきらす+マクレガー 右:フレデリク+みきらす]
イベントキャラと記念撮影…もちろんみきらすの好みは、マクレガーだw

夜「みきらす」で繋ぎました。
ザンジバルを出発し、カリカットへ。イングイベントを粛々とこなし、今度はモザンビークへ。サンゴの櫛もらったよ…。使わないけど、たぶん。

これでやっとこっ方面のイングイベント終了。あとはロンドン戻って報告するだけ。ふー。
黒海の方の新港などに寄って+ヴェネツィアで副官雇ってからロンドン戻る予定ですが。

途中新港のナタールに寄り、ケープまで移動。ここでおやすめしました。
新港のナタールはイング同盟港になってました。9つの新港のうち、イングはほぼ2港ゲッツの模様ですな。まずまず?

サイト作り~『みきらすのへや』

久しぶりに『雑文の館』に雑文書きました。本当は日記で書いていた物なんですが、文章が長くなってきたので、雑文に回しました。よかったら読んでやってください。

もう春間近
梅 / 携帯電話で撮影
[梅の花が満開です^^]

みきらすの住んでいる地域(和歌山県・紀南地方)は梅干しの産地で、そのおかげか至る所に梅の木が。道路側も山も…とにかく梅梅梅梅梅。
梅の白い花がびっしり咲き誇っています。うっすら雪が降り積もっているみたいに見えます^^

最近暖かい日が続いていましたし、「ああ、もう春だなあ。」となにげに感慨にふけってしまいます^^ …まあもう数回くらいは、寒の戻りで寒くなる気もしますが。今日はちょっと寒いし。

春になったら娘は小学1年生か~。しみじみ。月日の経つのは早いなあ。友達100人できるかな~♪…って、同級生100人もいないねw

やっぱり春はいいやね。だんだん暖かくなってくる…そのかんじがいいです。気分も少し上向きになる? 小学校の入学準備とか、その他色々忙しくなりそうなのがいや~んですが(笑)

…春が来るたびにまたひとつ年を重ねていくのがちょっと悲しい? ああもうすぐ四十路……。

テレビのお話~フィギュア・スケート・その2

朝目が覚めると、テレビで「荒川、金メダル」とニュースで言っていました。がーん、まだ見てないのに先に結果だけ知ってしまうとは(泣)

荒川静香選手が金メダルとは…残念っていったら失礼なんだけど、個人的にはスルツカヤ選手に金メダルとって欲しかったなあと。でもまあ荒川選手、おめでとうですな。トリノオリンピック日本初のメダルで金ですし^^

録画したものを見て、個人的にはスルツカヤ選手と村主選手の演技が好きだなあと再認識。なんかうっとりするんですよね~、やっぱり。

エキシビションが今晩あるみたいなのでとりあえずそれも楽しみということで。本番よりみんな生き生き滑るので楽しいんです、エキシビション。


2006年02月23日(木)

『大航海時代 Online』の話
トマス財務官と
[トマス財務官と記念撮影^^]

夜「みきらす」だ繋ぎました。
ソコトラを出発。ザンジバルを目指しました。途中、2隻のコモロ盗賊団(NPC海賊)から強襲を受け、勝てるかな~と受けて立ったら…厳しい。やはり、こっちの方の敵は強いなあ。なんとか勝てたんですけどね。水と食料がやばかった(笑)

ザンジバルに行くと出航所役人が「あなたを探している紳士が街にお戻りになりましたよ」とのメッセージが。
やっとひげちょびん…もといトマス財務官のおでましね。せっかくなのでいっしょに記念撮影してみますた。

今度はカリカット行けとのこと。ふーっ。しかしこれでカリカット行ったらこっち方面のイベント終わりかのう。やでやで。これで副官雇うために、ヨーロッパ方面に戻れるぜ。

とりあえず、キルワという新港寄ってもう一回ザンジバルに戻っておやすめしました。本当は「Mikiras」の方も繋いで副官雇いたいんですが、誰を雇うか悩み中(誰というより、どんな職業系の人雇うか)なので、なかなか繋げません。
まあ悩んでいる間は、「みきらす」で繋いで、いっそ副官雇うところまでやろーかなと。「みきらす」はもうだいたい誰を雇うか決めているし。

雑談~アニメ『ゲド戦記』

スタジオジブリ』のサイトの中の制作日誌で、日本テレビ系列の番組「ズームインSUPER」で、「ゲド戦記」の初公開・最新情報が放映されるとのことで録画しました。…朝早い番組は生では見れませぬ(爆)

アレン役がV6の岡田准一、ゲド役が菅原文太とのこと。テハヌー役が新人で主題歌も歌うと。
やはり、ジブリアニメは声優さん使いませんなあ。まあイメージが合っていれば問題なしお。
「ハウルの動く城」のハウルに木村拓哉の声が、意外に合っていて違和感なかったのはなんとなくびっくりしました^^ ソフィーの若い頃の声が賠償美津子なのはちょっと違和感ありましたけどね。年いった時の声が賠償美津子なのは違和感なかったけど…。まあこれはしゃーないやねw

しかし、アレンとテハヌーがいきなり会うとは。原作とは結構違ったかんじになりそうね~。しかもアレンって影に追われてたっけ? 影に追われてたのは、若き日のゲドだったはず。…まあ筋が変わっていようと楽しんで見られたらそれでいいんですが。

絵のかんじはいいかんじかな~と思いました。やはり父親とは違ったかんじになりそうです。←そりゃそうだ、違う人間が作るんだから。
やはり、夏に公開したら見たいなあと思いました。


2006年02月22日(水)

『大航海時代 Online』の話

夜「みきらす」で繋ぎました。
大型アップデートの日…ということで、最初のダウンロードに5分ほど時間かかりました。でもこういうダウンロードしてる間の待ち時間は結構うきうきしたりしていいもんです。

早速カリカットの酒場へ。がーん。副官雇えない模様。ネットで情報探ってみるとどうもヨーロッパ方面じゃないと雇えないみたい。えーーってかんじです。しくしく。
「みきらす」はまだイングイベント途中だし、周辺の港まわりしたらもう一回ザンジバルに戻って、次にまたカリカット行って…要するにしばらくヨーロッパ方面に戻るのは難しいかと……。

嘆いていても仕方ないので、港まわりをすることに。コツコツ港をまわりカルカッタまで行ってUターンして、今度はアラビア海の新規に追加された港へ。
ソコトラとジェッダへ行きました。…投資がすごいになってます。今日の夕方追加されたばかりだというのに、すでに億単位の投資が個人で入っている…。恐ろしい世界です。
まあ昨年の8月に新港追加されたときもこんなかんじだったけど。イング港はどれだけ増えるかな~。←めちゃめちゃ他力本願^^

ジェッダの交易所の前でいきなり「こんばんは」と話しかけられたので「こんばんわ」と返事すると「しばらく一緒に行きませんか。」とのこと。「いいですよ~。」とのことで、スエズ前をふたりで航海することに。
これは非常にありがた~。スエズ前はあほほどNPC海賊浮いてますからね~。お誘いくださった方が軍人レベルが結構高かったのと、艦隊組んでいるということで強襲受けたのは1回でした。…ひとりで航海してたときは、めっちゃ強襲受けてうんざりしてたんですけどね。

ソコトラまで戻ったとき、その方はカリカット方面にいかれるということでお別れしました。私はザンジバル行く予定だったので。お別れしておやすめしました。…ああ久しぶりに艦隊組んだよ(爆)

テレビのお話~フィギュア・スケート

日本時間では明け方に、フィギュア・スケート-女子シングルショートプログラムがあったので録画して見ました。…他の競技はほとんど見てないんですけどね。せっかくだし、話題の女子シングルフィギュア・スケートくらい見ておこうかと^^

最初の方でアナウンサーが「伊藤みどりさん…」がどうたらと話始めたので「げっ、まさか解説するとか?」と思っていたら別の方(佐藤有香さん)でほっとしました。
…選手時代の伊藤みどりさんもあまり好きじゃないんだけど、解説者としての伊藤みどりさんは…もっと好きじゃないんですよねえ。←選手としては、演技が美しくないので好きじゃない、解説に関してはジャンプのことにしか言及しない気がする…のでどうも好きになれんとです。

個人的には、イリーナ・スルツカヤ選手を応援してます。日本だと村主章枝選手ですかね。とにかくうっとりさせてくれる演技をしてくれる方が好きなのです。
ふたりともさすがというくらい、うっとりした演技を見せてくれました。フリーがすごく楽しみです。

安藤美姫選手は…なんか持ち味と曲などのイメージがずれてないですかねえ。技術のこととかは全然わかりませんが、見ていてシャープで小気味の良い動きをするのに、なんで曲が静かな戦場のメリークリスマスなのかと。まだ高3だし、しっとりとした情感あふれる演技…というのは厳しいかんじが。もっと観客から自然と手拍子が起こるようなかんじの曲の方が向いてるんじゃないですかね。アメリカのサーシャ・コーエン選手とかも小気味の良い動きしてたし曲も自分にあうもの使ってた気がしたし…ああいう路線狙った方がいいのに…なーんて素人意見をばんばん書いてみたり^^

とにかくフリーが24日の明け方にあるのでそれも見ようと思います。録画して。


2006年02月21日(火)

『大航海時代 Online』の話
カリカット発見 貸金庫数増えました。
[左:念願のカリカット到着…感涙 右:やっと貸金庫数+5できました^^]

夜「みきらす」で繋ぎました。

ザンジバルを出発し、ぽつぽつと港まわりしながらなんとかカリカット到着。キターってかんじです^^
なにより、貸金庫数+5がありがたや~。なむなむ。

アラビア海やインドあたりの航海は、無駄にNPC海賊に襲われるので疲れます。やでやで。…ということで貸金庫数プラスしてからおやすめしました。
明日は久しぶりの大型アップデートの日です。楽しみだな~。

息子の話

息子が「女って愚痴多いし、同じ話ばっかりするなあ。」と曰った…。なんだ? えらく女性像がネガティヴだのう。
「どうしたん?」と聞くと学校の女の子と話ししていて思ったとのこと。ふむ~。

母の感想としては、確かに愚痴の多い女の人は多いとは思うけど、そこはそれ、男の深い度量でどーんと聞いてあげるがよろし。
だんなが昔「愚痴いう気持ち理解できない。」なーんて言ってたけど、愚痴っていうだけでもすっきりすることあるですよ。精神衛生上よろしいのです。←現在、みきらすとだんなとでは実はだんなの方が愚痴多いのは内緒だ。

みきらす自身は意識して愚痴言わないようにしている(特にこどもには。)んだけど、愚痴に免疫つけるためにも言った方がよかったのか?(笑)

同じ話ばかり…に関しては、これはみきらすの偏見部分があるかもしれないけど、インプット(入力)はあまり好きじゃないけど、アウトプット(出力)は大好きという女の子って多い気がするなあ。
インプットが少なくてアウトプットばかりしていたら、そりゃまあ、同じ話ばっかりになるのは避けられないわけで。←みきらす自身にもちょっと覚えあり。いたた。

そういう同じようなタイプの子らが友達グループ作ると、だいたい会話が「食べ物や服のこと」「人の噂話」「芸能人などの話題」…この3つくらいで済んでしまうわけで。でもこれはこれで楽しいんじゃないかと。みきらすはあまりついていけなかったわけですが。(かろうじて人の噂話くらいはするかなあと。)

で、こういう女の子の男の好みが「面白い人」というのはなかなか理にかなっていたりする気が。アウトプットの上手な人が好きいうことですな。楽して楽しんでインプットできるのだから、インプットの労力がめんどくさく感じる人にはうってつけの人であると。

しかしそんなことをぶつぶついっている息子は、インプットもアウトプットも消極的で、かなり省エネタイプである。アウトプットはまあいいから(無口な男はありだと思う。←ただたんにみきらすの好みなだけw)、もうちょっとインプットに積極的になった方がいいのに…と母は思う。インプットを若い頃から疎かにしているとただのア…げふげふ…になってしまうぞ……。


2006年02月20日(月)

『大航海時代 Online』の話
イング・ザンジバルイベント
[さくっと勝利…まいったかマクレガー]

夜久しぶりに「みきらす」の方で繋ぎました。とりあえず、カリカットを目指さないと。貸金庫+5したい。
マディラを出発し、まずカーボヴェルデへ。海域検索してみると人少ないなあ…。しみじみ。でもしっかりオレンジネームがいるあたり侮れぬ、カナリア沖よ。

カーボヴェルデから次は一気にカリビブへ。「Mikiras」だとこまめに港まわりしながらいくんですけどね。「みきらす」だとあまり意味がないから…。
しかし久しぶりのアフリカですよ。あまり釣ったことない魚も釣れてなんだかちょっとうきうき?

カリビブのあとはケープ、ソファラ、モザンビークとこの辺はこまめに航行。途中カラハリ旅団に絡まれたので、マクレガーと戦う前に肩慣らしのつもりで、受けて立ったら……勝てはしましたが、船員が結構減ってしまったですよ。とほほ。…最近戦闘やってないからめっちゃへたくそになってる。しくしく。

まあそんなこんなでなんとかザンジバル。さてマクレガーとの戦闘ですわ。しかしザンジバルに着くやいなや、ライザが「みきらす すぐに船を出して 彼はこのあたりの海にいるわ」って…。あの~、行動力も減ってることですし、物資も整えたいですし、お待ちくださいな(爆)

ザンジバルで準備を整えいざ出陣。長々戦闘するのもしんどいので、いきなり白兵戦に。「Mikiras」のときには、マクレガーが混乱するの待ったんですが(笑)
ライザがかまわず撃ってくる。ひぇぇぇ。しかし外科手術を使ってくれたのはかなりありがた~。結局、1~2分ほどで戦闘終了。ほっ。

久しぶりに戦闘して疲れたので、今日は早めにおやすめしました。明日はカリカットまで行けるといいなあ。

こどものお話・その3

先日、16日の日記で「私自身はそんなに(躾を)厳しくする理由が見つからない。」と書きましたが、気持ち補足。

うちの子はふたりともそんなに厳しく言わなくても、例えば公共の場所で騒いだり走り回ったりしないです。だからきつく怒ったりする必要がないのですな。
確かにこどもなので、注意してからしばらくするとまた走ったりすることもあるのですが、声をかけるとはっと気がついたようにやめる。まあその繰り返しで。本当にちゃんと身に付くには、時間がかかるものだし。
きつく怒ったからといって即座に身に付くはずはなし。

「ありがとう・ごめんなさい」は親がおりにつけ言うのが一番だと思うです。こどもが何かやってくれたら「ありがとう。」自分が悪いと思ったら「ごめんなさい。」
後は、誰かに何か貰ったときに「ちゃんとお礼言った?」と声かけると言った場合は「言ったよ。」という返事返ってくるし、言ってないとその場にその人がいた場合は「ありがとう。」いない場合は「あっ…」と困った顔をする。…やっぱり同じことの繰り返しなわけで。

うちのだんなが言ってました。「こどもは厳しく躾たら、ちゃんと言うこと聞くように、ある程度思い通りになるもんだと思っていた。」……甘いですな(笑)
実際こども持ってみたら、そううまくは事が運ばないと。うちもこども持って初めて気づいたことですが。

まあ私も2人しか子育てしてないし、父親違いの兄弟のわりに2人ともタイプが近いので、わかった気になっている程度だとは思うのですが、親になってこどもの気持ちと親の気持ち、両方わかるようになってある意味お得だったような。次は祖母の気持ちというものを体験するだけかの?←世のおじーちゃん、おばあちゃんは、孫を猫かわいがりしてる人多いし。そんなに孫ってかわいいのか…と体験してみたい。

あとこどものタイプというものもあるのでしょうが、厳しく躾る、きつく怒ると、強い子なら怒られ抗体が出来てある意味無問題。大変なのは親だけと。(ちょっと注意しただけだと、怒られ慣れしてる子は言うこときかなくなる。)
弱い子だと、…これはやばい。神経性胃炎などになったりする子もいるとか。こどもに過度のストレスかけるのはどうかと。
やっぱり厳しくする意味が見いだせないや。


2006年02月19日(日)

雑談~鳥葬

熊野地方のことを書いている本をぱらぱら見ていると、熊野地方では古代風葬や鳥葬があったのではないか…というようなことが書いてありました。鳥葬から烏が神格化され、八咫烏(ヤタガラス)になったと。
何かよくわからんのですが、感心しながら読みました。

みきらすは、熊野地方に生まれ育ち、今も住んでいる…そんな生粋の地元で鳥葬があったなんて、実はまったく聞いたことがなかったです。←地元の人間は「熊野地方」なんて言葉は使わないけど。

以前テレビ番組で、チベットだかの鳥葬についてやっていたのを思い出しました。もちろん、鳥が死体を啄むところなんかは撮影されていませんでしたが。
「私も死んだら鳥葬がいいなあ。」と漠然と思ったことを思い出しました。ちなみに今の日本で鳥葬をすると『刑法190条の死体損壊罪で処罰される。』らしいです。ちょっと残念?

なんていうか、これこそリサイクルですよね。火葬なんて灰にするだけなんですよ、死体を。衛生的なのかもしれないけど、速やかに素早く死体を「無い物」に出来るのかもしれないけど。
たくさんの命を奪うことで生き続けている人間がせめて最後くらい、他の生き物に肉を提供したっていいじゃないですか。まあここで宗教がいるんだと思うんですがね。魂は天に帰り、肉体は他の生き物に提供するみたいな。

しかし最近チベットの鳥は、人間の死体を食べなくなっているらしいです。化学調味料や薬品などの摂取のせいじゃないかと。鳥に食べてももらえない人間の肉って……。なんかある意味悲しいような。


2006年02月18日(土)

『大航海時代 Online』の話
ロゼッタストーン発見
[ロゼッタストーン発見+冒険レベルアップ]
 
ミツバチの巣・採集風景
[ミツバチの巣・採集、好調]

夜「Mikiras」で繋ぎました。
昨日セビリアで「古代エジプト語の研究」という探索4 / 考古学6 / スペイン語 必要なクエストを受けたのでまずアテネへ。学者と話しをして早速カイロ。ここでも情報をゲッツし、カイロ対岸へ。
なんと、ロゼッタストーン発見ですよ。なんかすごい嬉しかった(笑)
しかも冒険レベルもついでにアップ。やっと28ですよ。

その後アレクで報告し、ナポリまで移動。
連続クエの「アトランティス」その4を出さなくては。依頼斡旋書を10枚ほど使ったときに「英傑たる皇妃」という探索5 / 財宝鑑定7 / 開錠5 必要なクエストが出ました。うへ~。

しばらく悩んだのですが、受けることに。「アトランティス」その4は後回しということで。

クエスト情報をゲッツすると、サロニカ郊外の奥地、マケドニア地方行きのクエストでした。ふむ、いいかんじかのう…ということで、クエスト達成後、サロニカ郊外でまたミツバチの巣の採集。

昨日、採集行った巨大枯れ木のところにいると先客が。「わーい、養蜂仲間」と受け入れてもらえました^^
気持ちお話しつつ、「お先に失礼します~。」と言って帰って行かれました。たまには会話しつつの採集もいいかもしれん。いつもは孤独に黙々と採集してるからねえ。

今日はすこぶる好調で、1時間で368個のミツバチの巣採れました。ありがたや~。
これで盟約の美酒500個ほど作ることできました。うふふ。でもまだミツバチの巣余っているので、シェリー酒とラム酒も作成して、コツコツ作成するのだ。…ラム酒がネックになりそうです。

その後、アテネに戻りナポリ行きのクエでないかなーなどとみていると、今度は「ファラオの巨大な像」という探索3 / 考古学5 / アラビア語 必要なやったことないクエストが。またもや、うへ~。
アブ・シンベル神殿行きのクエストですか。ナイル川上流の奥地、アスワン南部…なにげに遠いのう。でもやったことのないクエストは優先してやりたいし、…ということで受けました。

とりあえずアテネからアレクに移動。でもその途中、睡魔が襲ってきたのでおやすめしました。続きはまた今度。
今日は冒険レベルがなにげに上がって嬉しかったのですが、地味に繰帆スキルもランク7にランクアップ。繰帆ってランク上がったからってどんな効果あるのかよくわからんので、意識してなかったので上がったときちょっとびっくりしました。


2006年02月17日(金)

『大航海時代 Online』の話

夜「Mikiras」で繋ぎました。
まずサロニカ郊外でミツバチの巣ゲッツのため採集。1時間ほど。やはりミツバチの巣、ここが一番いいかんじです。200個ほど採れました。

発見総数300
[やっと発見総数300ですよ^^]
 
クエスト・アトランティス
[連続クエ「アトランティス」その1]
 
クエスト・クリティアス
[連続クエ「アトランティス」その2]
 
クエスト・緑なる海の島
[連続クエ「アトランティス」その3]

このあとは、久しぶりの冒険三昧。ひたすら冒険。だってもうすぐ冒険レベル上がりそうなんですもの。ふふふ。
やったことなさそうなものをいくつかやったら、なんとか発見総数300ですよ、奥さん。
プレオープン初日からやっててやっとかという気持ちと、冒険家歴1分(繰帆スキルとるためだけ)で300は頑張ったという気持ちと。
これ以上発見数を伸ばしたければ、やはり学問系は全部取らないとだめだろーなあ。(現在、生物と美術はまだ。)

さてそろそろ、マルセイユに赴き「トロイ」が出るまでチャレンジかのう…なんてことを考えているとき連続クエストの一番最初「アトランティス」がでてしまいましたのことよ。
貸金庫に考古学ブースト品があるのでとりあえず受けてみることに。(+3まで出来る。)

ネットでどんなかんじのクエストなのか調べてみることに。←冒険心のかけらもないやね(爆)
「アトランティス」はアテネ内で終わるクエストでした。
次のクエストで古代エジプト語いるですか…ベイルートだの。現在言語枠が3つしかないので、とりあえずトルコ語消して古代エジプト語覚えに行きました。

それからアテネに戻り、依頼斡旋書3枚ほどで次のクエスト「クリティアス」が出ました。アレク行けとのこと。ふむふむ。
アレクで学者と話ししたり本読んだりで無事クエスト達成。

またアテネに戻り(「悲劇」を受けて^^)3つめのクエスト出し。依頼斡旋書2枚ほどで「緑なる海の島」来ました。
…あれ、地理学4ですか。何故か宗教学4だと勘違いしてましたよ。地理学スキル足りなかったのに、よくすんなりでたなあ(笑)

アテネ内でクエスト情報ゲッツしていると、酒場マスターがイベリア行けと…。えーっ、遠いのう。セビリア行かないとだめなのね。
そろそろ疲れてきてたのでどうしようか迷いつつも、とりあえずセビリアまで行くことに。

ふーふー、セビリア到着です。旅人に話かけてクエスト達成。やった~。
次は、ナポリかジェノヴァ行きのクエストでいいのあったらなあと見ていたのですが、うーん冒険クエで「古代エジプト語の研究」というちょっと面白そうなクエストがでてしまいましたよ。
今古代エジプト語覚えてるからならではのクエストっぽいし。東地中海方面まで行ってしまうけど、とりあえずこれを受けました。

…続きはまた明日。冒険三昧過ぎて疲れました。こきこき。明日にはたぶん冒険レベル上がりそうです。(あと経験値100足らずで上がりますもの。)

こどものお話・その2

昨日は娘の話書いたので、今度は息子の話を。

息子がちょっと前から音楽プレーヤーを欲しがっていました。iPodは形が好みでないということで、PanasonicのSDプレーヤーにしたようです。
お年玉がそこそこあったようなので、電気屋さんに注文していたらしい。届いたのは、まさにインフルエンザ真っ盛りの頃。家に「届きました。」の電話がありました。

やっと昨日取りに行けて、息子はるんるん←死語か?
で、私と娘のいるところでも聞き始めました。母が「ちょっと、待ったーっ。」と言うと息子は「えっ!?」っていうかんじに。だってヘッドホンつけてるから聞こえにくいのよねえ。
私は時々日記に書いてますが、人のいる場所でのヘッドホン着用が好きになれないのです。容易に壁を作り出すから。息子にもそのことを話しました。
「音楽プレーヤーは移動時とか便利なときもあるけど、まわりに人がいる所では使うな。家でいえば家人いる所、学校だったら友達といるとき。いっしょにいる人に失礼やろ? 文明の利器は便利だけど、便利な分、いつ使っていいか使ったらだめか考えて使え。」と。

息子は一言「わかった。」と言い、意外に納得したような顔でヘッドホンをすっとはずしました。嫌々はずしてたら、親ですもの…なんとなくわかります^^
私は自分の息子に感心しました。私がこどもの頃だったら、親のいうことは一応納得しててもむやみに反抗心みたいなものがわき起こり、しぶしぶはずしていたはず。

息子にはこういう所が多々あります。
基本はすごく受け身。友達を自分から誘うなんてことはまずない。でもその分「受け入れる」力が高い。私自身がこの「受け入れる」力弱いので、最初は息子に対して「そんなんで、この世の中大丈夫なんか?」と思っていたときもありましたが、最近やっと「そういうのもありやね。」と思うようになりました。
むしろ、この世知辛い現代という時代だからこそ、「受け入れる」力って必要なのかもしれないと。
息子はすごく受け身人間だけど、友達とは関係良好みたいだし、小さなこどもやお年寄りには受けが良い。難点は息子が男ということですな。彼女作るの難しいやん……げふげふ。


2006年02月16日(木)

『大航海時代 Online』の話
クエスト達成 カエサルの鎧着てみました
[カイロ対岸にて 左:クエスト無事達成 / 右:カエサルの鎧・着用中]

アテネで地図消化+ミツバチの巣採集後、早速カイロ対岸へ。観察スキル使うと結構入り口から近くの所が光りました。
探索スキルでさくさくとクエスト達成。カエサルの鎧きました~。いいかんじの鎧ですな。しかし会計+1のブーストついているのがよくわからん…。軍人に転職したら自分で着よう。

工芸スキルアップ

その後アレクに戻って報告。
次はアテネ行きの通称「悲劇」を受けました。
途中ヤッファに寄り、サトウキビを購入しラム酒を作成後、それを使って盟約の美酒コツコツ作成。

やっと工芸スキル13ですよ。うれしや~。でも目標は一応14なので、きびしか~。
まだもう少し、盟約の美酒の作り置きしておく予定なので、工芸スキル鍛えられるはず。ミツバチの巣の採集が一番のネックだのう。

ということで、アテネで「悲劇」を終わらせてからサロニカへ。
そろそろ眠くなってきたのでここでおやすめしました。明日は、サロニカ郊外で採集から始める予定。ミツバチの巣取るぞ~。

こどものお話

娘が突然「おかあさんって、いつも笑ってる。あんまし怒れへんし。」と言う。
なんだなんだ? ほんの数日前まで「おかあさん、いつも怒ってる。」と言っていたのに。

「急にどうしたん?」と聞くと、先日4日間ほど中辺路の実家で娘を預かってもらったのだが、そこに住んでいる弟の嫁さんが自分のこどもたちをかなり怒っていたらしい。(うちの娘には、あまり怒らなかったらしいけど。)
…確かに躾厳しいもんなあ、弟の嫁さん。若いのに。その分、こどもたちはみんなしっかりしてるけど。それに比べたらうちの子はおっとりしてますなあ^^

躾を厳しく育てるのもひとつの方法かもしれんけど、私自身はそんなに厳しくする理由が見つからない。…いやまあ、大人の私がちゃんと出来てないこと多いから、自分のこと棚に上げて怒れない…という面もあるんだけど…げふげふ。
いくつかの最低限のこと出来てたらそれでいいかなあと。後は追々出来ればいいんじゃないかと。

私が最低限必要だと思うことは「公共の場所では静かに。」「人に対して上段からものを言わない。」「命に関わるような危険なことはしない。」「ありがとう・ごめんなさいをちゃんと言う。」…具体性はあまりないけど、こんなところでしょうか。

生きていく上で大事なのは「まわりの人は味方。」「人との接触が楽しい。」と思えることだと思ってます。本気でそう思えたなら、極端な話、人生は結構幸せなものだと思う。
そのための一歩として、おかあさんは常に味方で、おかあさんといっしょにいると楽しい…と思ってもらえるようになりたいなあなんて漠然と思ってたり。

あとの細かい決まり事のようなことは、人間関係がスムーズ…精神的に安定していれば、追々身に付いてくるはず。それ以上のことは、自分で何が必要で必要じゃないか判断出来る頭がいるわいな。これは躾がどうとかの話じゃないしねえ。


2006年02月15日(水)

『大航海時代 Online』の話
冒険系の稀少クエ?
[クエスト・アレクサンドリア戦役]

久しぶりに夜「Mikiras」で繋ぎました。
インフルエンザのおかげで、バレンタイン・イベント出来ませんでした… orz
戦闘イベント以外は、今まで全部やってきてたのに~。しくしく。
…しゃーないですけど。

リスボンから出発。マディラ行きのクエスト受けていたので、とりあえずそれを終了させてからマルセイユへ。
古代の服に着替えて、奥地クエ「トロイ」を狙うですよ~。……依頼斡旋書、40枚ほど使ってもでません。で、別の稀少クエっぽいのが出ました。「アレクサンドリア戦役」というクエストです。カエサルの鎧とかいうのが手に入るらしいクエですな。
とりあえずこれをやることに。「トロイ」はまた今度挑戦の予定。やはり手強いわあ。

アレク行く途中ナポリに寄り、奥地のカンパーニャ地方に行ってミツバチの巣採集。1時間で100個ほど採れました。ラム酒とシェリー酒はある程度持っていたので、盟約の美酒コツコツ作成。ラム酒が足りない。ヤッファ行ってサトウキビ買うかのう。盟約の美酒500個ほど作り置きしておこーかと思いましたが、なかなか厳しそう。……頑張ろー。

ナポリからアレクへ。クエスト情報をゲッツした後、アテネまで移動して落ちました。明日は、アテネ郊外の地図を消化して+気持ち採集してから、クエストのためにカイロ対岸へ行こう。

ゲームのお話~雑談

ネットを色々巡っていると「PSU発売再延期?」みたいな文章を見かけたので、公式サイトの方を見てみると…本当でしたよ orz
しかも今度の延期日は、2006年としか書いてない。発売日未定いうことですな…。本当なら、明日発売だったのにね(爆)

『大航海時代 Online』をもっと楽しめという神の啓示に違いないっ……ということで、2/22の大型アップデートを楽しみに待ちます。副官を雇用出来るようになるのがすごく楽しみです。何の担当にさせるかな~。


2006年02月14日(火)

バレンタイン・ディ

毎年ケーキ買って食べたりしてるんですが、喉がいがいがしていてケーキ食べたい感じではなかったので、チョコを3人にあげ、だんなとは気持ちワイン飲みました。←薬服用中だから本来はだめなんですがね(^^ゞ

だんなが仕事場でチョコ貰ってきてました。ある人には「若い子からじゃなく、ちゃんとおばちゃんからって言うといてね。」みたいなことを言われたらしいです。うちのだんなは「うちの嫁はそんなことで怒れへん。」みたいなかんじで返事したらしいですが。
…大丈夫です。それは本当です。そんなことで腹立てたことなんてありません。きっぱり。

というか、だんながチョコ貰ったくらいで腹が立つ気持ちがあまり理解できません。なんかどうもやきもちを焼く体質じゃないみたいです。ということで、どーんとあげてあげてください。義理チョコでも本命チョコでも。……うちも欲しいわあ(爆)

雑談~娘の帰還

娘が中辺路の私の実家から帰ってきました。ひいふうみい…4日ぶりに^^
まだ家人には咳が残っているので少々心配ではありますが、もう幼稚園2日休ませているしそろそろ通園させないとねえ。

「お母さんに会えなくて寂しかった?」と聞くと「ううん。楽しかった。」との答え。お母さんは寂しかったのにぃ。うるうる。おばあちゃん(みきらすの母)談では「もうそろそろ限界みたいなかんじで、帰りたそうやったよ。」とのことですが。
従姉妹の子と遊べるのが嬉しかったとか。もうちょっと前から遊びに行きたい言ってたからねえ。あとおばあちゃんが優しかったとのこと。ありがたや~です。

インフルエンザをうつしたくなくて、緊急避難的にみきらすの実家にしばらく行かせたわけですが、まあ楽しく過ごしてくれたのならそれはそれで喜ばしいことです。母はとっ~ても、寂しいけどね。我慢するよ、くすん。←体という点では間違いなく楽だったので、ありがた~ですが(爆)


2006年02月13日(月)

テレビのお話~『西遊記』

風邪引いて家でごろごろするばかりでネタがないので2日連続テレビの話で(笑)

うちのだんなと息子が楽しみにみているので、なんとなくいっしょに見ているみきらすです。そんなスタンスなので、突っ込み入れながら見ているだけだったり。
一番突っ込み入れたいのは、孫悟空にしろ猪八戒にしろ沙悟浄にしろ…みんな弱弱すぎです。孫悟空なんて怪力のみみたいなかんじだし。仙術使えなさそうだし。如意棒もただの棒きれだしw
みんな天界では、斉天大聖(これは自称だけどw)、天蓬元帥、捲簾大将と呼ばれた強者のはずなのに。こんな弱い孫悟空はなんか悲しい。

ストーリーがどうとか、設定がどうとか言いません。せめて孫悟空が仙術使えると、派手になって楽しそうなのに。今だったらCG合成とかでなんとかなりそうなのに…。

(言いませんといいつつ)しかし今回のラストは、残酷な終わり方だったなあ。こども向けといううたい文句なのだから、もうちょっとハッピーエンドでもいいんじゃないかと。こども向け=ハッピーエンドということもないだろーけど、大人の事情炸裂すぎ?(ゲストはいっしょに旅続けるわけにはいかないから…。)


2006年02月12日(日)

テレビのお話~『CASSHERN』

テレビのお話というより映画の話かな。まあ日曜洋画劇場でみたのでテレビのお話ということで。

うちは劇場公開されていたときは、ちらっと興味はあったものの映画館まで足を伸ばす気にはなれなくて、だんながひとりで見に行ってました。もともとアニメの『新造人間キャシャーン』は好きだったんですが。

元ネタがあるものに対して、それと大きく変わっていたとしてもさほど気にしない、また人に筋書きなどをばらされてもまったく気にしない、…何を楽しみに映画を見ているんだろうというみきらすではありますが、ちょっとだけ疑問。この映画って観客に楽しんで貰うことを前提に作っているのかなと。

うち自身は、まあそれなりに楽しめたかなと思うんですがね。ただ、戦争、しかるに争いはやめようみたいなメッセージは伝わるんですが、ストーリーが説明不足っぽいのが関係してかちょっと微妙。台詞も少ないし。まあこれはわざとかなあと。あと映像に特殊効果つけすぎじゃないかと。頭の中が軽く混乱するですよ^^ ←若い人ならついて行けるのか?

まあ大ヒットしなかったのは、見てみてわかった気が。

雑談~続インフルエンザ

朝起きると、全身が痛い。打撲は次の日が一番痛い。
でもインフルエンザは順調に回復してきてます。ああ、頭痛がないって素敵。…打撲の痛みの方がまだましだわ(爆)

ただ咳がかなり出る+やはり3人がインフルエンザ…ということで、娘はもう少し中辺路の実家に預かって貰うことにしました。幼稚園休むことになるけれども。


2006年02月11日(土)

雑談~あたり目に祟り目

朝だんなが病院行ってくるとのこと。どうもインフルエンザの悪寒。うっ、うつした模様。しかも昨日の晩夜間診療なんかに連れて行ってもらったり。すいませぬ~(泣)
しかし、これで一家3人がインフルエンザ。ああ、3人で仲良くタミフルな日々に。息子はもうかなりよくなってきてますが。さすが若い。中辺路に避難している娘だけが無事です。

しかしタミフル恐るべし。ネットなどでタミフルのことを調べると、購入は大半が日本だとか副作用がきついとか色々ありましたが、結局これってインフルエンザウィルスの増加を防ぐだけで、退治したりする力はないみたいなのに、効果は絶大です。(ただし、発病後48時間以内に服用しないと効果ないとありました。)
体はふらつくも熱もまだ少し残っているも、寝ていたらかなり楽になってきました。

少しもの食べられるようになってきたかなあとうどんでも作ろうかと思っていたら、階段の中程から下まで、どすーんと落ちてしまいましたですよ。やっとですよ、間接痛が無くなってきたと思ったら全身打撲で、打撲痛。神様仏様、私が何をやったというのですか?(爆)

まあとりあえず、捻挫したりとか骨に異常がなさそうなのが幸いといえば幸いで。(骨だけは丈夫なのだ。)でも手とか足が腫れてきたのでとりあえず湿布。
だんなはとりあえず心配してくれましたが、息子は「どんくさ~。」の一言。大丈夫くらい言ってくれてもばちは当たるまい。でもまあ、うどん作ってくれたのでありがたやです。


2006年02月10日(金)

雑談~今度はインフルエンザだよ

朝、目が覚めるとなにげに体調悪し。なんかやばいなあと思いつつも今日は娘の幼稚園最後の参観日。
お昼過ぎ、体温を計るとこの時点で38.5℃ほど。もうふらふらです。しかし行かねばなるまい(泣)

今日の参観日は2時間あり、しかも内容が親子でリズム体操。(他には、縄跳びをこどもが飛んでいるのを見学というのもあったり。)
踊らぬ訳には行きませぬ。ぴょーん、ぴょーん、飛んだり跳ねたり…息をするのも苦しくなって参りました(笑) なんとか2時間無事に参観することは出来ましたが、確実に体調は悪化。

家に帰り着き、中辺路の実家の母へhelp電話。病院まで連れて行って貰いました。インフルエンザかと思っていたのですが、検査結果は陰性。ふむう。病院の先生に、インフルエンザの薬処方するかどうか聞かれたのですが、もしインフルエンザじゃなければ副作用怖いなあと断りました。ここで確実に判断間違いました。

夜中、まったく薬の効く気配がなく、熱はますます高くなり、40℃近く。解熱剤も聞かない。何かが体の中を暴れ回っているかんじです。とにかく頭痛い。
それでなくても普段から痛みというものにまったく弱い私は、だんなに「ごめん、寝ている所。夜間診療に連れて行って…。」と泣きつきました。

夜間診療に連れて行って貰い「体の関節の痛みなどありますか。」等の質問をされ質問に答えると「たぶん、インフルエンザでしょう。」とのこと。ああ、夕方病院に連れて行って貰ったとき、インフルエンザ用の薬もらっとくんだった。←こういうのを後の祭りという。

しかし母が実家に帰るとき、娘をインフルエンザから避難させるために連れて行って貰ってよかった。この判断は間違ってなかった(笑) 小さいこどもとか65歳以上の老人は、免疫力低いからかかったら大変らしいし。

処方された薬を飲むと、体の中を暴れ回っていたものがおとなしくなり、普通の熱と頭痛になりました。すごいぜ、タミフル。


2006年02月09日(木)

雑談~なにげに忙しい日?

昨日息子が学校から帰ってくると、体調悪いと言いました。熱はなかったのですが、どうも風邪っぽい。月曜にずぶぬれで帰ってきた日から少し体調くずしたとのこと。許すまじ、当て逃げ犯!?
明日は無理せず学校休んで病院行くか…と話していたのですが、朝起きて息子の頭触ってみると、かなり熱いです。体温計ると39.8℃ありました。

まず、娘を幼稚園に送り、その後個人病院に息子を送り、次にだんなを総合病院に送り、次に息子を置いてきた病院に引き返し、息子の診察が終わるのを待ちました。
診察結果は、インフルエンザとのことです。少し脱水症状が起こっているとのことで、点滴をすることに。そういえば、うちは点滴したことないなあ。どんな感じなのか…。
点滴後、息子の顔色少しましになっていました。息子に聞くと「ちょっと楽になった。」とのこと。ほほー、そんなに効果あるものなのね。

2時間後息子を家に連れ帰り、だんなからの電話を待ってお昼すぎにやっと電話があったので、迎えに行き…、息子がなんとか食べられそうなものを見つくろいつつ買い物をして、そんなこんなでもう娘を迎えに行く時間に。

今日は娘の友達もいっしょに迎えに行って欲しいと、先日娘の友達のお母さんに頼まれていたので、娘とその友達を車に乗せ帰宅。
娘の友達は、その子の祖父母の家に連れて行きました。お礼にみかん貰いました。ちょうど息子にいいかも…ということで、ありがた~でした。

しかし薬はすごいよね。夜には息子の熱もちょっと下がっていました。やでやで。まだ全然しんどそうですが。

あとこんな風に兄が病気になると、娘がなにげに寂しそうです。
うちが子供の頃、妹が風邪なんか引いて母が妹に「大丈夫か?これ食べるか?」みたいにやさしくしているのを見ていると「私も風邪引きたいなあ。」なんて思ったものです^^ (正確には、風邪を引きたかったわけじゃなくて、やさしくちやほやされたかっただけなんですけどね。)
なので、娘の気持ちわかるなあ。…子供心がわかる親というより、今もまだ子供心のまま親になっただけですが。
こういうときは、娘にも気を配らないと。←自分に言い聞かせている。


2006年02月08日(水)

『大航海時代 Online』の話

夜「Mikiras」で繋ぎました。
オスロを出発し、ひとまずアムスの酒場へ。酒場前にイベントキャラが。メッセージを聞くも…うーん、意味わかりません。Sanpeさんに聞くところによると、アテネでイベント開始されるらしい。アテネか…遠いのう。

まあいったん、酒場娘からアイテム貰おうと話しかけると、ビスケット×10個。なにげに、がーんっ。
気を取り直し、今度はロンドンの酒場へ。今度はリンゴのコンポート×10個。うーん、ここでこんなもんだと、他の酒場娘からはいいものを期待できませぬな(笑)

次はリスボンねー…とやっぱりここでもビスケット。たぶんセビリアもマルセイユもヴェネツィアもビスケットの悪寒。ほほほ。
明日の朝はなにげに忙しいので早めにおやすめしました。珍しく、日付変わらなかったよ。

サイト作り~『みきらすのへや』

『日記帳 [ BACK NUMBER ]』のところを古い物は折りたたみ式メニューにしてみました。(要JavaScript)
「+」となっている画像をクリックしたらメニューがでます。一度クリックしたら「-」となっている画像に切り替わるので、それをまたクリックするとメニューが隠れると。…『倉庫』の所と同じですな。

ただ、日記のバックナンバーを読み返してくれているとき、一々この「+」ボタンを押すのはめんどくさいだろうとのことで、日記のバックナンバーの各ページを開いているときには、普通にメニューで現れているはず。…そんな古い日記をわざわざ読み返してくれる方がいるのかという疑問は…考えないことにするしか(爆)

ここもJavaScriptが動かない+動かないようにしている人のブラウザでは、始めから表示されているはずです。(「+」の画像と「ここより以前の日記」というtextは表示されてないはず。)

しかし、「~はず」…を何度使っているのか。なんか自信のなさが現れた言葉だの。自信ってどこからくるんでしょうねえ。しみじみ。


2006年02月07日(火)

『大航海時代 Online』の話
専属モデルのSnapeさん?

← 縫製スキルで作った服です。
左:ベルベットジュストコール
右:アルバ(+帽子・ミトラ)

どっちもかっこいい服だなあ。うちも着たい…。うちはこんな固い?服が好きなのです。ただ冒険者専用の服なのでうちは着られません。なむなむ。
…いつか冒険者に転職でもするかのう。

Snapeさんにモデルをやっていただきました。ありがた~。

夜「Mikiras」で繋ぎました。
久しぶりにSnapeさんとチャット。「年末にアルバ…」を渡す約束していたのですな。その旨を告げ、ロンドンで待ち合わせすることに。
やっとお渡しできました。すんませんなあ。←30万でいいと言ったのに、50万も払ってくれましたよ。ありがたや~。なむなむ。

その後、ブリテン島北行きの地図があったので、とりあえずブリテン島北へ。久しぶりの採集。1時間弱ほど。植物油が大量に。(草→植物油と植物油も採れる)
オレガノもそれなりに採れたのでほくほく。ハーブソルト作りに必要なのだ。

植物油があまりにも採れたので、ベルゲン・オスロ行って木材購入して高級家具作ることに。工芸スキルも磨かないとっ。
ベルゲンで木材購入してたら、ちゃらりーん、工業品取引スキルが4に。早いわあ。優遇スキルということもあるけど、取引スキルの上がり方が変更されてから上がるのめっちゃ早くなりました。ありがた~。

オスロではまず港に着くと、水・食料・資材(砲弾は始めから積んでいない。)を廃棄。倉庫を限りなく開けるのだ。
オスロは、縫製・工芸の両方をあげられるのでよくきます。しかも繊維製品も多いから、めきめき繊維取引スキルも上がる。オスロ万歳。

仕入発注書・カテゴリー2を使い、やっと植物油使い切りました。高級家具を売り払うことに。ちょうどオスロは火器が大暴落起こしていたのが幸いですた。ありがた? ← ここは、美術品・織物が暴落していること多いからねえ。これが暴落してると困るのよ。

オスロでおやすめしました。明日から一週間、バレンタインイベントですな。各本拠地まわりしなくてわ。(「Mikiras」と「みきらす」の両方で。)


2006年02月06日(月)

『大航海時代 Online』の話
久々の航海

かな~り、久しぶりに大航海。
前はいつやったのかなと自分の日記を振り返ると、1/20でした。そんなにやってなかったんだ。ひぇぇぇ。

夜「Mikiras」で繋ぎました。
アレクからアテネへ。マルセイユ行きのクエを受け……そんな調子でさくさくっと、ロンドンへ帰還。久しぶりのロンドンですた。
書庫で考古学の本読んでいると、考古学スキルが7に。きました~。この日をどんなに待っていたことかっ。
これでクエスト「トロイ」に挑戦ですな。視認が4しかないのがあやしいんですが。ブーストしても6。クエスト提示されるのが厳しそう。でも頑張る~。「トロイ」は…マルセイユだな。よしっ。

ロンドンの商会バザーのぞくといきなり、460万ちゃらりーんと。生糸が売れたようです。えーってかんじ。だって販売用じゃ…げふげふ。また、インドの方へ仕入にいかんと。ふー。

今後の予定。軍人転職するための準備コツコツやります。商人レベルを44にして、縫製・工芸ランクを14にして、魚介のピッツァとクスクスをそれぞれ999個作成、盟約の美酒もそれなりに作り…それから軍人に一時転職するぞー。…いつできるやら(爆)

息子の話~当て逃げ?

息子が夜、ずぶぬれで学校から帰ってきました。最初車に水ぶっかけられただけかと思っていたら、よく話聞いていると自転車で横断歩道を渡っているとき、車に自転車当てられたらしい。…人の話はちゃんと聞け~、自分。ちょっと反省。

夜7時~8時だったということと、雨が結構降っていたこともあり、相手は白い軽自動車ということしかわからないとのこと。そのまま走りさって行ってしまったと。
自転車のペダルが少し曲がり、傘はぶっ壊れたらしい。なむなむ。しかし幸いにして、息子にけがはなし。ほっ。それぐらいですんでよかったよ。

一応警察にも連絡しましたが、たぶん犯人は見つからないだろうと。仕方ないわな。
私自身は息子にけががなかったので、そんなに腹立てているわけじゃないけど、息子は帰ってきたときは相当怒っていたな。当たり前か。でも夜寝る頃には「明日いい話題ができたわ。」みたいなかんじであっけらかん。
もしけがなんてしてたら、こんな感情ではすまないけどね、私も息子も^^

甥っ子のお見舞い

甥っ子が川崎病という病気になり、入院しているのでだんなと2人でお見舞いに行くことに。
見舞い品は、甥っ子に絵本2冊、孫の付き添いしているうちの母に雑誌1冊。点滴などは抜けて順調に回復しているそうです。今週木曜あたりに検査受けて、OKなら退院とのこと。
この子のお母さんが先月赤ちゃん産んだばかりなので、お母さんはほとんどお見舞いにこれないらしい。これは2歳のこどもには厳しいよねえ。


2006年02月05日(日)

雑談~暴行事件などで思うこと

1月末くらいに『京大生が女性集団暴行 アメフット元部員 容疑の3人逮捕』という事件の報道などを見たり読んだりしていて、「世の中は変わりつつあるんだなあ。」としみじみと。
これ、ひと昔ふた昔前ならたぶん、女の方も慎みないとか、男の家に上がった時点で仕方ないとか…そういう世論もあっただろうなあと。

うちが若い頃?に、同じ職場の人にご飯誘われてOKしたら「それはセックスも同意いうことやろ?」と当たり前のように言われ、はぁぁ?となったことを思い出します。なんでやねんと。
しかも男の家に夜上がり込んで、お酒飲んだらそりゃ当然というか仕方ないよねみたいな意識が男の方だけじゃなく、女の人にもあった気が。
当時「それは男友達と酒飲むないうことか?もし飲むなら常に気をはっていろいうことか?…まあ気ぐらいははるけど、それでも襲われたら仕方ないと諦めろいうことか?」となにげに憤慨しました。何かがおかしいと。

…なんてことをいいつつも、私自身はある意味無邪気というかあまり自衛してなかったですなあ。いろんな男の人とお酒飲みにいったりそういう誘いもあったり…。でも運がよかったのか何事もなく。「NOはNOやろ?」と言ったらだいたいの男の人は苦笑していたというか。
素朴な疑問はありましたけどね。なんで男の人は私のことが好きでもないのに(友達としては嫌いなわけじゃないだろうけど)夜、お酒なんかが入るとそういう誘いをしたりするのか。そういう人が多々いるのか。「その場の雰囲気で…」とかいうけど、よくわかりませんわ、そんなもん。
……まあでもね、これ、自分の娘が同じことしてたら「もっと気をつけなあかんやろ。」と言いますけどね^^

女の意識と男の意識には確実にずれがあるんですな。いいとか悪いとかいっても仕方ない。自分のことは自分である程度自衛するしかしゃーないというか。…相手の同意なしにセックスしたらもちろんあかんということが前提にはあるけれど。こういう意識のずれはなかなか、同調しないからなあ。


2006年02月04日(土)

ひとりごと~今日も睡魔が襲う

今日もひたすら眠い。まあ少しずつ体が回復しているいうことで。こういうとき専業主婦でよかったなと。仕事いかにゃならんとかだと大変だもんねえ。

しかし自分、何時間寝るのかと(爆)


2006年02月03日(金)

ひとりごと…

今日もひたすら寝る日々。なむなむ。
でも湿布貼っているおかげか、かなり痛みが無くなってきました。やれめでたい。咳したときに痛い程度。その咳もかなり減ってきましたし。こうなってくると次にくるのが…睡魔なのですな。おやすむ~、むにゃむにゃ。


2006年02月02日(木)

ひとりごと…闘病記はまだ続く?

一昨日の晩、咳をしていると右脇下あたりにぴきーんと痛みが走りました。それまでもなにげに軽い筋肉痛のような痛みは感じていたのですが。
ちょっと動いても痛いし、息をしても痛い。咳なんてやるときりきり痛い。なんじゃーこりゃー…と。

病院に行きたいような気もしたのですが、動くと痛いのでしばらく静かに寝ていることに。
まあ次の日のお昼過ぎには歩ける程度に痛み引いたのでちょっとほっ。でも咳をするとずきずき痛む。

…ということで、今日は病院行ってきました。先生の診断では筋肉が傷んだんだろーと。筋肉が傷む…具体的にどういうことなのか(笑)
まあ治ればそれでいいんですけどね。湿布貼って、包帯でぐるぐる巻いて固定することに。「コルセットがあれば一番いいんだけど。」と看護婦さん。いやあ、これだけのために買うのは勿体ない(爆)
確かに固定すると痛みはましになりますが、おなか苦しい~。あちらを立てればこちらが立たず状態だの。痛い方が嫌なので巻いてますが。

しかし今回の風邪は初めてづくしの風邪になりましたわ。
こんなに咳が長引くのも初めてだし、横っ腹がこんなに痛くなるのも初めてだし。なのに熱はまったくでない。鼻水もでない。……風邪なのか、これ?(笑)


2006年02月01日(水)

サイト作り~『みきらすのへや』

今日もひたすら寝てます。
ということで、時間だけはくさるほどあるので、頭の中で『みきらすのへや』のリニューアルどうするか考えてみることに。たまに参考書みたいな本をぱらぱらめくりつつ。

今現在は、<table>を使ってメニューと本文に分けて表示しているのですが、<table>使わずになんとか出来ないかなあとつらつらと。
CSSの「float」という要素を使いレイアウトするしかないのかなあ。ふむう。でもなんとなく「float」使い勝手悪くて嫌いなんですよねえ。制限多いし。結局また、<table>使うかなと。なんとなく。

ただ、こういうサイト作りの本を読んでいると「アクセシビリティ(利用のしやすさ / ハンディを持つ人にとって利用しやすいように)」がどうたらこうたらとよく出てくるのですが、うーん、対応しきれないよなあ。まあ個人の趣味でやっているサイトなので、そんなに気にすることもないのかもしれませんが、やっぱ「~あるべき」なんて書かれていると「そうよねえ。」なんて思ってしまうわけで。書いている理念みたいなものはまったく「正しい」もの。

<table>レイアウトは、音声ブラウザでの読み込みにちょっと不便?らしい。なので変えた方がいいのかと思ったり。でも「float」でレイアウトすると、思ったようなレイアウトが難しい+CSSの無効なブラウザではレイアウトが崩れやすい。うーん、あちらを立てればこちらが立たず…。

<table>を使ったレイアウトは控えるべき…というなら、もっとレイアウト向きのCSSの要素作れよと。「float」なんて中途半端じゃなくて~。
たぶんこういう「見た目」重視さえ、理念からは否定されてるのかもねえ。理念…か。個人的にはないなあ。しかも「~するべき」なんて言葉も使わない。遠い世界だわ。

……寝てばかりでひまなので、いらんことばかり、つらつら考えてしまうみきらすでした。