ページトップへ戻る

Mikirsas's room

since:November 28 Tuesday 2000 http://mikiras.sakura.ne.jp/

2002年8月31日(土)

【HP作り】
にかまけてて、全然更新していませんでした。(^_^;) PSOのへやを全面的にリニューアルしているのですが、何に時間が掛かっているかというと、画像制作です。ボツにして、使わなくなってしまったものも含めるとたくさん作ったなあ。

最初はまだ1ヶ月くらいあるし~とたかをくくっていたのに、もうあと12日。完成するのかな?(笑)いやさせます。させてみせます。だって、9/12になったら、GC版PSOに集中したいし。

で、ふと考えていたんだけども、私自身DC版のPSOにはたぶんそんなに遊びにいかなくなるだろうなあと思うのですよ。ふむ。DC版で知り合ったいろんな人に対しては、愛着?があるけどもゲーム自身にはそんなにもないです。まあ実際、そんなにプレイしてないせいかな。それと、レアアイテムに対する執着心がそんなになかったせいかな。あのアイテムが絶対欲しいと思っていれば、今も潜り続けているかもしれないですが。GC版がDC版の内容も含んでいるのも原因かも。

DC版は、いろんな出来事があって、(DC本体が壊れたり、娘にディスクに傷をいれられたり×2回、バージョン1のディスクを娘に行方不明にされたり、そのディスクは引越の際に冷蔵庫の下からでてきたり、バージョン2のディスクを娘に割られてセガに送って修理してもらったり、キーボードがソース味になって壊れたり、1年足らずの間に3回リアル引越したり…)なかなかできなかったけど、GC版なら、集中して、仕切り直して、遊べそうかなと思っています。そういう意味で、わたしは張り切っています。むしろ、張り切りたい。たぶん、その張り切りの延長が、気張ったPSOのへやリニューアルへとなったのでした。

【エターナル・アルカディア レジェンド】
発売日決定しましたね。私はたぶん、買うと思います。DC版はクリア済みだけど。ファミ通だったか、ドリマガに、レジェンドの意味は?と書いていたので、「おっ、もしかして続編ももう構想中or制作中?」と思ったのは私だけでしょうか。期待したい~ (^^ゞ


2002年8月20日(火)

【ヤモリ】
むーんさんの話しでは、むーんさんの家にヤモリが現れたそうです。うちにいたヤモリでは?とのこと。…そう信じたいので、信じることにしました(笑)

ヤモリ
ヤモリ、空をとぶ 画:みきらす

【パタリロ74巻】
本誌から別冊や臨時月刊へと移転されまくりでも、よく続いてます。ある意味すごいです。テレビの番組でも放映の曜日とか時間とか変えると視聴率が落ちたのか、いつの間にか、番組自身消えてしまうというようなことも時々ありますが、パタリロは今でも人気あったりするんでしょうか? 私自身は、もうこのマンネリさに毒されていて、ちゃんと面白いんですが(笑)

【心が壊れる】
心が壊れていく人について最近つらつら考えてしまいます。というのも、この人心が壊れかけているのでは?と思う人がいるので。いろんな要因(ストレスなど)が相まって精神的に不安定になると、しなければいけないことをしなくなって、しなくてもいいことをするようになったりして、周りからどんどん理解されなくなっていって、ますます精神的に不安定になっていって、そうしてどーんと壊れてしまう日がくる… 悪循環なのですが、こういうのはどこでこの悪循環を切ればいいんでしょう?なんというか、心の問題は難しいです。
私は心の中に大きい矛盾を抱えた、葛藤の大きい人物というのが結構好きです。たぶん、この大きい矛盾が人を深くしたり、大きな事を成しえたりすることができる要因になったりするんでしょうね。しかし、自分の器を越えてその矛盾が大きすぎるとその人は壊れてしまうというか。しかして、その器とはどこから来るのか、どうやって作るのか、生まれつきなのか、どうなんでしょう? なにがいいたいのかよくわからなくなってきたんですけども(笑) まあ、ぼちぼち考えてみようと思います。

【精神的貴族】
もののけ姫のDVDを見ていたときに思ったこと。アシタカという主人公に「精神的貴族」という言葉をふと思い浮かべました。身元も何もわからないのに、たたら場の人たちに「さま」付で呼ばれてしまうようなところが原因でしょうか。宮崎駿さんのアニメには、この「精神的貴族」を感じさせる人物が多いです。マンガ版のナウシカを読んでいたときにも「精神的貴族」という言葉を思い浮かべました。ある意味で嘘くさく感じてしまう部分もあるのですが、私はそういう人物が好きです。身分や肩書きがわからなくても、ステイタスがなくても、そこにいるだけで高貴さや気高さを感じてしまう、そういう人のことを「精神的貴族」というんだとおもうんです。本来の「精神的貴族」という言葉は、キリスト教と深く結びついた言葉だと思うので、本当のところはよくわからないのですが。(なにせ、キリスト教が理解しきれない(^^ゞ)宮崎駿さんには、そういう人物がでてくるアニメを作り続けて欲しいと思います。
宮崎駿さんは、昔「ゲド戦記」のアニメを作りたいと思っていたと何かで読んだのですが、いや~、見てみたいです。宮崎駿さん作「ゲド戦記」のアニメ!…いつか作ってくれないかなあ。この「ゲド戦記」にも「精神的貴族」という言葉を思い浮かばせる人物がでてくるのです。主人公のゲドもそうだけど、それよりも3巻にでてくるレバンネンです。もうそのものです。ああ、見てみたい~(<_>)


2002年8月15日(木)

今日は終戦記念日です。
太平洋戦争(第二次世界大戦)が終わってもう57年になるのですね。そろそろ世界中にきな臭い匂いが充満してきている気がするのは、気のせいなのでしょうか。ふむ~ 私はいやです、第三次世界大戦というのは。

お墓参りと兄弟が集まると言うことで、12・13日と2日続けて中辺路にいきました。13日には、兄弟4人と母とその子供たちで12~13人くらい集まりました。とにかくにぎやかでした。(特にこどもが。)2日連続で出かけたりしたので、体調悪くなってしまいました。…ほんまに、体力ないなあ。おかげで、今日は新宮の義父と義母の家に出かける予定だったのですが、娘とだんなの2人でいきました。家に残った私はといえば、こうやってHPの日記なんて書いているし(笑)


2002年8月11日(日)

最近、HP作りに熱心になりすぎてHPの更新をおろそかにするという本末転倒ぶりでした(笑)PSOのへやをもうちょっとなんとかしたい&拡張しようということで始めたのにあれよあれよという間に、全面的に作り直してしまうことになりました。まだまだ途中なのですが、せっかくGC版、もうすぐ発売だし、しばらくはみきらすのへや・本館より、別館のPSOのへやを重点的に、制作しようかなと思います。

HP作りに熱心になると日常のことに対する記憶がおぼろになってくるので、話題がないというのも更新していなかった理由のひとつかもしれません。なにせ、ごはん作っていても、何してても頭の中はどんな風に作ろうしかなくなってしまう。私の脳はあまり優秀ではないようなので、他のことがあまり記憶に残らないだけなのかもしれませんが。

【折り紙】
娘が「つくって~」と折り紙を持ってきたので、いくつか作ってあげました。折りながら、昔ある友達にいわれた、「みきらすって、雑でおおざっぱな性格やのに、折り紙とか作るときはすごく丁寧だよね。」…ほっとけやーと心の中でだけ応えてました(笑)私の母談では、3歳の頃には鶴を折っていたそうなので、かなり折り紙好きだったのは間違いありません。とにかく折ることが好きで、できあがったものに対して愛着とかは全然なかったと思います。(今と全然かわらないし~w)性格というか嗜好、性質などはなかなか変化しないものなのですね。ちょっと実感しました。三つ子の魂百まで…とはよくいったものです。

【生き物】
先日、近くの保育園で催し物があったので娘連れていってきました。そこで、保母さんが娘にハムスターをさわらせてくれました。娘の手のひらに乗せてやると、娘はこわい~といってすぐ離してしまいました。あまりお気に召さなかったのかなと思っていましたが、家に帰ってきてからことあるごとに、もう3日ほどそのときの話しをしてくれます。手のひらの上でうごうご動いていたのがよっぽど印象深かったようです。そういえば、娘はほとんど生き物をさわったことがないです。身近な人で、生き物飼っているいる人いないし。私自身は、犬でも猫でも結構好きだけど、ペット飼うっていうのは大変だから遠慮したいし、だんなは生き物全般に対して興味のない人(好きでも嫌いでもないとのこと)だからうちではこれからも生き物を飼うことはたぶんないと思います。とすると、これからも娘は生き物にせっする機会はほとんどないなあ、ごめんね、娘。

ヤモリのこどもを最近見かけるようになりました。以前よく見ていたのは、たまごを産んで死んでしまったのか、どこかにいってしまったのでしょうか。


2002年8月1日(木)~8月3日(土)

【花火大会】
近くの町でね花火大会があったので、うちの家族と弟夫婦(上)とおばあちゃんと見に行きました。娘は最初は「きれいね~」と喜んでみていましたが、10分くらいであきて、砂遊びに熱中し始めました。せっかくなので、「なっちゃんみてみて。花火あがったよ~。きれいね~」というと、横目でちらっとみて「きれい~」とだけいってずっと砂遊び続けていました(笑)

娘の写真
娘の(^_^)V 撮影:息子 2002/08/01

その日は、そんなに暑くなくってわりとすごしやすかったのでよかったです。ただ、弟夫婦のところの赤ちゃんが花火の音で泣いていました。赤ちゃんには、怖いかもしれないね。

【髪の毛の長さ】
ふと気が向いて、娘の紙の長さを測ってみました。35cmでした。結構長いですね。ちょっとじゃまそうだから、切ってあげようかとも思うのですが、切ってしまうとくくれなくなるし(髪をくくるのは好きらしい)、ふむふむどうしようか思案中。…ちなみに私のかみの長さは、55cmでした。まず自分から切れよという話しもあるかもw それでも一番長いときはウエストよりちょっと長いくらいだったので今は短い方ではある(笑)

【自己満足?】
先日の夜8時半頃、中辺路からの帰り道、山奥で街灯も全然ない(都会では珍しい真の闇w)民家も近くにはない真っ暗な道をひとりのおじいさんが、車椅子で移動していました。最初は通り過ぎたのですが、だんなと話しているうち気になって引き返し、おじいさんに話しかけてみました。すると逆にそのおじいさんに「どこまでいくんなあ~」ときかれて、行き先は車の進行方向の逆方向なので(なにせ、引き返したから)「…ずっとまだまだ向こうです」とわけわかんない返事してしまいました。「そーかー、きいつけてなー」とおじいさんがいってくれたので「ありがとうございます。」といって別れました。しっかりした感じだったし困っている様子もなかったのでほっとしました。

しばらくしてから、自分の行動を振り返りふとふと考えていました。こういう行為は、本当にあのおじいさんを心配しての行為なのか、それとももし、新聞などであとからあのおじいさんが亡くなったとかきいたとしたら後味悪いから引き返したのか、いいことをしたという優越感が欲しいからしたのか、結局自分ではわからなくなりました。「善意」の行為というものはよくよく考えてから行わないと、これくらい迷惑になるものもないとおもっているし、もうちょっと自分の行動の真意をいろいろ考えてみたいと思います。